- フリーランス
スポンサードリンク
英語の仕事がどんどん来ています☺
こんばんは。語学で生きていく!の管理人AKKOです。
先日無事に納品を終えた英語の研修用資料の翻訳、さらに追加の依頼が来ました。
1本目の出来栄えが合格点だったようです。
ほっと一安心。
気を抜かずに2本目も慎重に取り組みます。
memoQという翻訳支援ツールがとても使いやすいので、ストレスなくさくさく翻訳作業ができています。
開発してくれた人に感謝です^^
さらに週末に2本の通訳ガイド送迎案件の依頼が来たのですが、残念ながらいろいろと先約があり断りました。
ありがたいですね。
あまり詰め込みすぎると煮詰まって余計に時間がかかってしまうので、オンとオフの切り替えはやっぱりとても大事です。
仕事をするときは集中して思いっきり仕事をする、休むときは積極的に休みます。
今週も忙しかったのですが、美容院、プール2回、映画「天気の子」を観てきました!
プールは相変わらず、水浴び程度の超短時間ですが、頑張りすぎず気持ちいいと感じていることで長く続いています☺
やりたいこと、楽しいことだけで生活できるわけがないと思っていた2-3年前の自分とは大違い。
何とかなるものですね。
だんだんとやりたいことだけをして生活している自分の割合が増えてきました!
語学で生きていく!そう決心して意識した瞬間から人生が少しずつ動き出しています。
これからどんな風に変化していくのか、とっても楽しみです。